アイデンティT
Tシャツとは、何か?
それは、偏愛の気配をまとう、
ひそやかなメディアである。
IDENTI-Tは、Tシャツが持つ共鳴圏=界隈性をひらき、
“界隈愛”を育み、つなぐプロジェクトである。
甘いシゲキ
FANATIC
「クリエイティブ」(創造的ロマンティック)とは、
感動を生み出す力。人の心をふるわせる何かを、想像し、かたちにする力。
さらに、世界の見え方を改めてデザインする力である。
今回、私たちはこのクリエイティブという視座から、ある一つの問いを立ち上げた。
それは、「Tシャツとは何か?」という問いである。
Tシャツとは、何か?
それは、偏愛の気配をまとう、
ひそやかなメディアである。
だからこそ、わかる人にだけ、その共感が、そっと届く。
それが、Tシャツが持つ、共鳴圏=界隈性だ。
そこに書かれた一文。
そこに描かれたデザイン。
そこに込められた“好き”の手触り。
それを見逃さない誰かと、
この世界のどこかですれ違うために、
人はTシャツを選ぶのかもしれない。
つまり、Tシャツとは、
偏愛の気配をまとう表現であり、
気づいた人だけが触れるメッセージであり、
まだ語られていない「わたし」の、余白である。
そして、そこから生まれたのが──
IDENTI-T(アイデンティT)
identity(わたし)と tee(Tシャツ)の間にあるのは、
心の中に、静かに、そして確かに宿る
偏愛、こだわり、衝動、余白、信念。
IDENTI-Tは、
Tシャツが持つ共鳴圏=界隈性をひらき、
“界隈愛”を育み、つなぐプロジェクトである。
今後はさまざまな界隈に宿る「好き」や「美意識」を、
Tシャツというメディアを通じて可視化・共有し、
コミュニティ、ブランド、IPなどと横断的にコラボレーションしていく。